ホオジロ行政書士事務所

孫は相続人になりますか?

無料相談予約 公式LINE

孫は相続人になりますか?

孫は相続人になりますか?

2025/04/23

こんにちは、ホオジロ行政書士事務所 代表行政書士の日向麻里です。

孫は、相続人になりますか? と聞かれることがあります。

 

子供は法定相続人になりますが、その子供が生きている限り、その子供の子供、つまり孫は法定相続人にはなりません。

子供が生きているのに孫に相続させたかったら遺言書を書くことになります。

 

子供が死んでいたら、その子供、つまり孫が代わりに法定相続人になります。代襲相続です。

たとえば、父親が80歳代で、子供がA,B,C3人いてそのうちのひとりAが40歳代で亡くなったのだけど、Aの子供(孫)が20代で2人D,E生きているとします。

そして父親が今回亡くなって被相続人になったとします。母親は生きているとします。

すると、法定相続人は、母親と子供B,Cと孫D,E の5人になります。

 

ご理解いただけたでしょうか?

 

ホオジロ行政書士事務所では、相続・遺言・事業承継の相談を受け付けております。初回相談は1時間まで無料です。行政書士には守秘義務がありますので、安心してご相談下さい。

当HPからも相談予約できます。相談は、あなたの指定場所に訪問することも受け付けております。訪問相談の場合は、住所と目印を相談予約時にご記入ください。

----------------------------------------------------------------------
ホオジロ行政書士事務所
住所 : 千葉県千葉市若葉区都賀3丁目21−9
BKハイツ都賀 801
電話番号 : 043-234-6444


千葉で遺言書の作成をサポート

----------------------------------------------------------------------

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。